『ゴミ捨110番』
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「あほらし」カテゴリの記事
- ネギ背負って、(2024.12.28)
- ちょっと違う(2024.11.24)
- “おかい”専門(2024.03.02)
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 味わいのブリヂストン(2023.08.29)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 318 ● サンワプロポ(2024.09.28)
- アルミサッシの向こうもこっちも昭和風情(2024.09.23)
- アホげ民・某の結婚記念公演(2024.09.22)
- Asahi なロゴ 11 ◇ h(2024.05.31)
- 建設途中にして供用されてるっぽい歩道橋(2024.01.19)
コメント
左側の建物の全景写真に写ってるんですが、この右側に縦書きで「マナー 守れ」と書いてある、その「腑抜けた感」がまたたまりませんですねぇ。
投稿: ぽんぽこやま | 2010年7月 7日 (水) 22時10分
ぽんぽこやまさま
確かにおっしゃる通り“守れ マナー”のふにゃり感もええですね。
ただ、ネタ的には“ゴミ捨110番”だけに特化した方がとか思いましてね。
コメント有り難うございました。
投稿: 山本龍造 | 2010年7月 8日 (木) 14時29分