『VIRIDIAN』
昨日のネタは“ぐり〜ん”でした。で、
…ん?、「そう言えば同じ色合いの喫茶店が近くにあったんちゃうか?」ってチェックに行きましたら…やっぱりありました。
写真にある通り、あれと同じ色です。で、屋号が『VIRIDIAN』。
“ビリジアン”ですやん。懐かしいなぁ“ビリジアン”の響き。正味の話は“ビジリアン”と勘違いしてたんですけど。
で、その昔みんなお世話になったサクラクレパスのマット水彩の中のひとつ“ビリジアン”って、こんな色でしたっけ? 何かもっと濃い色で、深みのある鮮やか色やった気がしますが。とか思いながらwikiで見てみましたら…どちらの印象でもないなぁ…です。
ま、そういうことで、二日にわたって小ネタ2題、失礼致しました。
(於:中央区) “ビリジアン ”って漫才コンビ確かいた様な…って、小薮さんやったんか…
| 固定リンク | 0
「看板」カテゴリの記事
- 天然セピアな一角(2024.10.30)
- 戸袋に、“アジアコーヒ”。(2024.10.21)
- 瓜破北第二町会 掲示板(2024.10.05)
- 栗 本 商 店 …やな(2024.09.21)
- かつての大阪酒 13 『菊千歳』 菊千歳酒造(株)(2024.09.17)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 立入禁止の木(2024.12.04)
- “撮影OK”にあれこれ(2024.11.28)
- 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。(2024.11.26)
- 本町一丁目6のビル壁面、午前7時29分。(2024.11.23)
- 午後の記録(2024.11.22)
コメント
山本龍造さん、こんばんは。
ビリジアンといえば、カーマインですね(なのか?)。
懐かしい響きですが、街中では聞かない気がします。
「ぐり〜ん」と並べると甲乙付けがたい感じで良いです。
投稿: びんみん | 2010年6月15日 (火) 01時39分
「ビリジアン」って色ありましたね。緑色っぽい。山本さんほど細かいことは覚えてませんが。なんで「緑」って単純に書いてないんやろって子供心に思ってました。
投稿: ぽんぽこやま | 2010年6月15日 (火) 02時28分
嘉門達夫の歌の一説に、「なぜ素直に緑と呼べないの
か?絵の具の中のビリジアン」ってのがありましたね。
初代iMacの色が「ボンダイブルー」でしたが、あれはど
うみても「緑」でした。色の表現って難しいです。信号機
の青も「緑」だし。どうなってんでしょうかね?
投稿: たのけのあむら | 2010年6月15日 (火) 09時17分
●びんみんさま
>>ビリジアンといえば、カーマインですね(なのか?)。
ってことでカーマイン、調べてみますれば、えんじ色。ちゃう色ってことで「ポピュラリティのない色の名前」という例えってことですね? さすが…です。
確かに“ぐり〜ん”と対でないと…ですね。
●ぽんぽこやまさま
私もね、あの水彩絵の具の名前が「何で“みどり”とちゃうんかな?」って思てました。他の色は普通に“あか”“あお”って書いていたのにね。いっしょいっしょ。
●たのけのあむらさま
やっぱり嘉門達夫氏もネタにしてましたか。ということは、たいていの小学生がそう思っていたってことですね。で、何でなんでしょう?
で、やっぱり「何で緑信号のことを青って言うのやろ?」も思いましたね。同様に「“赤い”“青い”“黄色い”はコトバとしてあるのに“緑い”や“緑色い”って言わんのやろ?」って疑問も…
いまだに何でかなーと思てます。
皆様、お付き合い頂きましておおきに有り難うございます。
投稿: 山本龍造 | 2010年6月16日 (水) 00時57分
嘉門達夫、覚えてます。「びりじあん」って語感の暗さをネタにしてた気が、はっきり覚えてませんけど。
ですから「ビリジアン」って聞いて真っ先に頭に浮かんだのは「嘉門達夫」です。
投稿: ぽんぽこやま | 2010年6月16日 (水) 01時39分
嘉門達夫さんのこのネタ、ここでは有名なんですね。知りませんでした。おおきにぽんぽこやまさま。
投稿: 山本龍造 | 2010年6月17日 (木) 09時23分
こんにちは。いつも、つきのたぬきさんところから楽しく拝見してます。京都の烏丸高辻から高辻通りを東に行ったところにも見事にぐりーんな純喫茶があります。「ボスケ」という通な名前も強烈でタダ者でない雰囲気です。もし機会があればどうぞ。http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26012790/dtlrvwlst/973885/
投稿: pirikainankle | 2010年6月18日 (金) 12時00分
pirikainankleさま、はじめまして。
ようこそお越しくださいました。
で、何ですか?ぐり〜んな純喫茶?ですか…
「どんなんやろ?」とgoogleストリートビューで見てみたろと思ったんですが、よう見つけませんでした。
今度京都行く機会がありましたら、ちらっと見てみることにします、ボ・ス・ケ 。
コメントありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
つきのたぬきさんもおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2010年6月19日 (土) 10時46分