防火水槽 37 ■ 堺市堺区北旅籠町東1−2−29
堺で2つ目となる今回の物件は、今日的プレハブ(?)住宅の前にありました。そんな家屋に溶け込む様にでしょうか、“水用”の文字部分のみ、化粧をしてもらって…若づくりって感じ。まわりを植物に囲まれて…の典型的余生とも言えますが、そこは今日的住宅、どこか洋っぽいモンを感じさせる植物環境に取り囲まれて、ほんの少し居心地悪そげ…とは照れ隠しでホントは適度に心地いぃって感じに見えました。
ヒビが入って少々難ありですが、これからもまわりの環境に感化されつつ張り合いのある日々を送り続けることでしょう。何か抜けのよい清々しさを与えてくれる…そんな第37号でした。
(於:堺市堺区) きれいに整理されている様でやや雑な植物の配置…和むわ。
| 固定リンク | 0
「防火水槽」カテゴリの記事
- 防火水槽 241 ■ 箕面市今宮4−3(2022.05.11)
- 防火水槽 239,240 ■ 島根県大田市大森町大森ホ211 豊栄神社(2022.03.30)
- 防火水槽 238 ■ 平野区平野本町三丁目11-16(2022.03.04)
- 防火水槽 237 ■ 門真市一番町19−4(2021.10.22)
- 防火水槽 236 ■ 堺市東区菩提町3-157(2021.09.04)
「泉州・堺」カテゴリの記事
- 巨大ヤシ支える添え木(2023.03.07)
- 勝手に植林ダメ公園(2022.09.15)
- 鬼瓦、トタン製。2(2022.05.01)
- さくら一本、鉢割り路面に根を下ろす図。(2022.04.01)
- “汗と税、ムダにしません。”(2022.01.09)
コメント
うふふ。牛乳箱以来、また気が合いましたね〜。
昨年11月の写真(微妙に鉢が違いますね)
http://livedoor.2.blogimg.jp/bassman1959-2010/imgs/a/2/a2f153b6.jpg
投稿: Bassman | 2010年6月22日 (火) 21時07分
Bassman さま
はは…あこもここも似たもん…もとい、同じもん写しているとは。
かなり近似な嗜好を感じますね。
ま、これからも同じもん出てくると思いますが“真似しぃ”などと言わないでくださいます様、よろしくお願いしときます。
コメント有り難うございました。
投稿: 山本龍造 | 2010年6月23日 (水) 19時27分