« ダイエーのマーク入り建物…ではなかった。 | トップページ | 『EF15 120』の銘板、木製や »

2010年4月15日 (木)

鳥飼の眠たいネコ

Torineko1 Torineko2
 桜の名所でもあるということで訪れた鳥飼の新幹線公園。これまた何とも『ニッポンの春』満開…と感動しつつも気になる動きが。ネコが街路樹で“ツメ研ぎ”をしています。写真のとおり、どこかコミカル。いい感じ。自転車を止めて公園で桜と新幹線と、そしてネコを愛でることにしました。

Torineko3 Torineko4 Torineko5
 しばらくして新幹線にカメラを向けますと写真のとおり、ネコがズンズン寄ってきました。これはコンパクトデジカメで撮った分ですがこのネコ、同時にとっかえひっかえ構えていた一眼レフカメラのレンズフードの中に顔をつっこんで…カメラを除けるとじゃれてくるでもなく逃げるでもなく、目の前に佇みました。

Torineko6 Torineko7
 せっかくですのでポートレートを撮らせてもらいました。その表情、何とも微妙で…たまらんなぁ。見るからに“かわいい”って感じではないところがとってもいい感じです。

Torineko8 Torineko9  しばらくしてベンチに座ってくつろいでいましたら、また徐々にネコは近づいてきました。春の陽射しで何とも眠たそう…この表情に癒されるなぁと思って見ていると、もっと寄ってきて私の足元で寝入ってしまいました。
 写真では判りにくいのですが、このネコ、首に鈴を付けているもののどうも今は飼われていない風貌でした。よれよれになったキツメの首輪…その留め金をそっと外してその場を離れました。ええ午後のひと時やったなぁ。おおきに眠りネコ。

(於:摂津市) 人気ブログランキングへ 今日はどうして過ごしたかなぁ、眠りネコ。

| |

« ダイエーのマーク入り建物…ではなかった。 | トップページ | 『EF15 120』の銘板、木製や »

動物」カテゴリの記事

摂津(大阪市外)」カテゴリの記事

コメント

最後の一文。
ええ話やなぁぁぁ。ほろほろ。

投稿: Bassman | 2010年4月15日 (木) 18時19分

私が子供の頃、公園で拾ってきて家で飼ってた「みいちゃん」と瓜二つです。20年前に死んじゃいましたが(涙)
あと新幹線の公園、私も家から自転車で行きましたよ。
やっぱり、この新幹線ですわ。

投稿: ナムダー | 2010年4月15日 (木) 22時09分

新幹線公園ですかぁ。
結構不便なところにあり、いまだ訪問できずです。
もう、今からじゃ桜も散ってしまっていますね。時期を逃しました。残念!

投稿: なんぎ | 2010年4月16日 (金) 12時31分

●Bassmanさま
いや、あのネコに飼い主がいて「これを読まれたらどうしよ…」と、おろおろ。

●ナムダーさま
みいちゃんもきっとええネコやったんでしょうねぇ。ここ数日、このネコのことが気になって気になって…
確かこの公園のことブログに書いてましたよね。で、私も行ってきました。

●なんぎさま
確かに、あそこは公共交通機関でも大変ですしクルマでも駐車場ありませんし…やっぱり自転車でしょう。
新緑を愛でるのもええのではないでしょうか。暑くならんうちに…どうです?

みなさんコメントいつも有り難うございます。

投稿: 山本龍造 | 2010年4月16日 (金) 17時32分

犬は無条件に好きですが、猫は食い物を荒らしたりすると殺意を抱きたくなりますが、こういう猫はいいですねぇ、マッタリして。

投稿: ぽんぽこやま | 2010年4月17日 (土) 08時55分

ぽんぽこやまさま
いいでしょ!このネコさん。ぽんさんが言わはること、よく解りますが、このネコだけは別モン。また会いに行きたいなぁと日々その想いが募って…

コメント有り難うございました。

投稿: 山本龍造 | 2010年4月18日 (日) 10時08分

いやいや、分かります。この猫なら見に行きたいです。

投稿: ぽんぽこやま | 2010年4月18日 (日) 11時02分

ぽんぽこやまさんも…ぜひ!。

投稿: 山本龍造 | 2010年4月19日 (月) 22時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥飼の眠たいネコ:

« ダイエーのマーク入り建物…ではなかった。 | トップページ | 『EF15 120』の銘板、木製や »