今年もお世話になりました。
日めくりが残り少なくなって「あぁ今年も残り僅かやなぁ」としみじみ思いつつついに最後の1枚に。
この金鼓さんの日めくり、大晦日だけバージョンが違っていて、日めくりがユーザーに対してお礼を言ってはります。この奥ゆかしさが…たまらんなぁ。とか思っていましたら、来年のはその心遣いがないという噂。ちょっとさみしいね。こういう「どぉってことないけど、ええ感じ」の積み重ねで色々潤ってくるのになぁ。
ま、それはともあれ、今年も1年お世話になりました。熱心に読みまくってくれはった皆様も、サラッとだけ見てくれはった皆様も、コメントつけたりリンク貼ったりして支えてくれはった皆様も、かつて見に来てくれていた皆様も…ほんとに有り難うございました。お陰さまで拙ブログ、広い深いネット洋から若干浮き上がることができたかなぁ…いや、ま、まだまだですが、きたる2010年も身の丈にあった内容でやっていく所存ですので、『大阪 アホげな小発見。とか』、よろしかったらこれからもお付き合いのほどよろしくお願い致します。
皆様にとって2010年が、いい感じの1年になります様に。
| 固定リンク | 0
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
コメント
興味深い大阪のお写真~ありがとうございました^^
来年もよろしくです!
どうぞ良いお年を
投稿: サラリ☆彡 | 2009年12月31日 (木) 16時47分
路地裏的ネタ中心の拙ブログにお付き合い頂きまして有り難うございました。
来年も色々小発見できるか…ま、こればかりは“縁”のもんですから、どうなることやらわかりませんが…来年も同じスタンスでやっていく所存ですのでよろしくお願い致します。
サラリ☆彡さまにとってもええ感じの2010年になります様に。コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2009年12月31日 (木) 17時47分
龍造さん、ほんま今年は色々お世話になりましてありがとう御座いました。
ネット上で「楽しいおしゃべり」が出来てほんま楽しかったです。来年も「大阪 アホげな小発見。とか」微力ですが、応援させて頂きます。
来年も宜しくお願いします。良いお年を。
投稿: ナムダー | 2009年12月31日 (木) 22時50分
ナムダーさんこんにちは。
2010年になってからコメント記しているわけで、何と記してよいのやらですが、とにかく2009年は、ブログやっててネット上で知り合った皆様と色々話させてもらったのがホントよかったなぁと思っています。
ナムダーさんもホントにここを探し出して遊びに来てくれはりましておおきにです。これも“山本龍造”の検索でヒットするyahooやgoogleなどのお陰もありますね。ま、その前にナムダーさんがブログ“万華鏡 〜無音の爆走〜”に興味深いこと書いておられたからついついコメントつけたくなって…で、知り合えたわけで…こっちこそ有り難うございました。
今後もずっとよろしくです。
コメント有り難うございました。
投稿: 山本龍造 | 2010年1月 1日 (金) 23時42分