アヒル、今度は機嫌ええやん。
再び現れた巨大アヒルは、こっちを向いていました。アンコールもらったら、そらアヒルも機嫌よろしいでしょう。おまけにライトアップまでしてもろたら横向いて知らん顔とはいきませんわなぁ。「何やねんおまえ!」の声が聞こえたの…かもね。
私は、前の、愛想もできんちょっと知らん顔しとる無垢なアヒルちゃんの方が好きでした。売れると、やっぱりアヒルでも…なぁ。
余談ですがこのレプリカもんのアヒル、なかなか強烈な芳香を放っております。風呂に入れたらその強烈さは大変なものらしいです。で、何の香りか? 私最初は「輸入雑貨屋のニオイに似てるなぁ」と思ったんですが、「アイスモナカのにおい」って感じの方が近いかもしれません。ま、「くっさぁ、えげつなぁ」なニオイではないから、ええんでしょう、うん。
| 固定リンク | 0
「あほらし」カテゴリの記事
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 味わいのブリヂストン(2023.08.29)
- Boutique エロ(2023.08.28)
- ビオトープごっこ、第二章。(2023.08.19)
- 上本町六丁目、午後6時56分。(2023.08.07)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- ハイハイタウン、フレンチベースの立ち呑み屋さんで雑感。(2023.09.26)
- 高麗橋三丁目、午前9時57分。(2023.09.24)
- むかし懐かし極東ノートのマーク(2023.09.23)
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
- 地蔵盆の設営準備で、雑感。(2023.08.22)
コメント
アヒルちゃんが水面に写っているのがとてもきれいです。いつもきれいな写真をありがとうございます。来年もよろしく。
投稿: つきのたぬき | 2009年12月31日 (木) 22時11分
つきのたぬきさまこんにちは。
今度のアヒルちゃんはライトアップされていて…夜間撮影向きではありませんでした。特に東側からの光が強すぎて…てなわけで川下の西側から撮った次第で…。ま、おホメ頂きまして有り難うございます。
>>来年もよろしく。
年明けてコメント付けさせてもらってるもんで何と返せばええのやら。
とにかく、ずっとよろしくです。
コメント有り難うございました。
投稿: 山本龍造 | 2010年1月 1日 (金) 23時34分