« ソース 15 ▲ 自由軒 四代目ウスターソース | トップページ | 私設道路標識かも。 »

2009年12月11日 (金)

防火水槽 18 ■ 堺市堺区市之町東1丁2−26

Suiso18a Suiso18b タイル張りの店舗前でタイル張りの水槽を見つけました。防火水槽やと思われますが「ただの水槽かも」と思ったり。この水槽の上部には水道の蛇口があり、ホースが繋がれていてこの水槽の中に入れられています。どうも普段は“ホースの格納庫”として使われているみたいです。
 もしこれが防火水槽ならば、私のコレクション初のタイル製でして嬉しい限り。ま、ホントは何用の水槽か判りませんけど、防火用にしてしまいましょう。てなわけで店舗に溶け込む洒落たこいつ、第18号に認定です…ええんかなぁ。

(於:堺市堺区) 人気ブログランキングへ

保存

| |

« ソース 15 ▲ 自由軒 四代目ウスターソース | トップページ | 私設道路標識かも。 »

防火水槽」カテゴリの記事

泉州・堺」カテゴリの記事

コメント

第18号は珍品ですね。存在感がありますし、何よりも建物とコーディネートされているのがすごいです。

投稿: 荒川防火水槽研究会 | 2009年12月14日 (月) 23時54分

荒川さんにして珍品と言わしめる第18号…防火水槽であってほしいものです。

いつもコメントを…有り難うございます。

投稿: 山本龍造 | 2009年12月15日 (火) 19時22分

この小さめのタイル張りが何とも…
全く違うんですけど、昔家にあった「流し」の様な雰囲気にも似た感じが良いです。
そう考えると、防火水槽も割と生活感のあるものなんやと思いますね。こんなタイル張りやと特にです。

投稿: ナムダー | 2009年12月15日 (火) 21時47分

こどもの頃、似たような水槽で豆腐を買っていた記憶があります。
なつかしいな。

投稿: 中石大和 | 2009年12月16日 (水) 13時26分

●ナムダーさま
そうそう、昔の流し台の感じに似ていますよね。あれって、現場で職人さんがタイル貼って作っていたのでしょうか? それとも、どっかミカドとかタカラみたいな会社が作っていたのでしょうか?それも気になっているんですが。
タイルって、何ともなごますもんがありますね。

●中石大和さま
ようこそお越しくださいました山本龍造です…は水くさいですか銭丸。
なるほどぉ。これは豆腐屋で使っていた水槽ではないかと。はぁ、そうかもしれませんですね。ただ、このお店は『和菓子司』ですから…どっかから貰わはったんかもですな。
でも、もう、これは“第18号”に認定しましたので“防火水槽”ということにしといてください、な。

お二人ともコメント有り難うございました。レスが遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

投稿: 山本龍造 | 2009年12月18日 (金) 11時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防火水槽 18 ■ 堺市堺区市之町東1丁2−26:

« ソース 15 ▲ 自由軒 四代目ウスターソース | トップページ | 私設道路標識かも。 »