ツ ル シ ョ ッ プ
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 壁面だけ、二次元建屋。(2023.07.24)
- 無用庇、無用手摺、診療所。(2023.06.24)
- 金網にビルトイン、自転車の車輪の余生。(2023.03.19)
- 畑でフォンテーヌ 2(2023.02.21)
- 喫茶抜け落ち(2023.01.26)
「何げな」カテゴリの記事
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 林寺一丁目から天王寺町北三丁目を眺める、午前11時4分。(2023.09.21)
- 海に立つ電柱(2023.09.12)
- 月見に栗に葡萄に…ハチミツで9月(2023.09.03)
- Boutique エロ(2023.08.28)
「河内」カテゴリの記事
- 老害かも、引退できん添え木。(2023.09.27)
- 金網に挟まれるビワの木(2023.09.18)
- 山国ぶどう園でぶどう狩り、今年も。(2023.09.11)
- 昭和なプラ看板 298 ● 日本全国酒・信・連(2023.09.04)
- 府道13号枚方あたり、午後6時48分。(2023.08.30)
コメント
非常に妙です。それ以上のコメントもしようがありません。
投稿: ぽんぽこやま | 2009年11月 5日 (木) 18時29分
「コメントおおきにです」としか返し様ないです。
投稿: 山本龍造 | 2009年11月 5日 (木) 23時04分
鶴屋でしょうか。
(リンクしましたのでご報告します。よろしく。)
投稿: つきのたぬき | 2009年11月 6日 (金) 08時11分
なるほど、かつて『和菓子司・鶴屋』やったとか。
つきのたぬきさま、コメント有り難うございます。
(リンクの件、またMail…と思いましたが、メアドどっかに記されてますか?。ちょっと見つけられなくて。“ぷ”から始まる一節がちょっと事実と違いましてご連絡差しあげたかった次第です。ま、いずれにせよ、こそばい紹介で…恥ずかしです)
投稿: 山本龍造 | 2009年11月 6日 (金) 14時59分
ここの経営者が、都留さんとおっしゃるんです。
駄菓子屋さんです。
投稿: 元・近所 | 2009年11月 7日 (土) 23時00分
元・近所さんのコメント、微妙やなぁ。
投稿: ナムダー | 2009年11月 7日 (土) 23時17分
●元・近所さま
屋号の由来、お教え頂き有り難うございました。…ということは『スズキショップ』とか『ホンダショップ』と一緒やと…違うなぁ。
●ナムダーさま
確かに…です。これ、シャッター閉まってなかったら、別にどぉってことないわけで…
お二人ともコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2009年11月 8日 (日) 09時26分