« “NIKON COOLPIX P2”より、“RICOH CX1”へ衣替え | トップページ | 笑えて、ちょっと心温まるブロック塀やこと »

2009年10月 2日 (金)

木の壁? いやいやモルタル壁や。

Inchikiki Inchikiya 時々何げに見ている民家。先日クルマで信号待ち中にも何げに見ていたら「…あれ、この壁、木とちゃうやん」。
 写真ではもひとつわかりにくいかもしれませんけど、よく公園のベンチなどで見かける“セメント製インチキ木”同様、モルタル壁でした。
 フシまで結構リアルに再現されていて…施主さんも左官屋さんも、なかなか“粋なお方”やと察しますな。

(於:東成区…ひょっとしたら東大阪市) 人気ブログランキングへ

| |

« “NIKON COOLPIX P2”より、“RICOH CX1”へ衣替え | トップページ | 笑えて、ちょっと心温まるブロック塀やこと »

路上観察」カテゴリの記事

小発見」カテゴリの記事

大阪市東部」カテゴリの記事

コメント

まー、こりゃまた粋ですな。

投稿: ぽんぽこやま | 2009年10月 4日 (日) 20時13分

『粋』と書いて“すい”と読むのが関西。“いき”と読むのが江戸…そのニュアンスは違うとかって半年ほど前ラジオで耳にしましたが、どぉなんでしょうかね。何となくわかる様な気もしますが。

投稿: 山本龍造 | 2009年10月 4日 (日) 21時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木の壁? いやいやモルタル壁や。:

« “NIKON COOLPIX P2”より、“RICOH CX1”へ衣替え | トップページ | 笑えて、ちょっと心温まるブロック塀やこと »