« “中華そば”って何ですかね? | トップページ | 中華でいたさん 電話はヨロシク »

2009年7月24日 (金)

ユータン、可哀想…かなぁ?

Yutan どうやらこの地には響きは可愛いけれどちょっと厄介者扱いされている人がいるらしい…ユータン。ひょっとしたら動物か妖怪なんかもしれんけれど。
 とか思って“ユータン”は何者かと調べてみたら「宇宙人探知機」のことやと。
 ということは、この看板を立てたのは宇宙人やということか…へぇ。怖い町やで。

(於:和歌山県紀の川市)

追記:ユータンではありませんが“ゆうたん”というヤツもいました。かわいいクマみたいですが、悪いヤツなのかもしれません。

| |

« “中華そば”って何ですかね? | トップページ | 中華でいたさん 電話はヨロシク »

路上観察」カテゴリの記事

あほらし」カテゴリの記事

大阪、京都以外」カテゴリの記事

コメント

ユータン、「グレムリン」みたいな生物かもしれません。

・・・怖い・・・

投稿: ぽんぽこやま | 2009年7月27日 (月) 02時08分

ユータン、「かっぱ」みたいな生物かもしれません。

・・・かわいい・・・

とか何とか。

投稿: 山本龍造 | 2009年7月27日 (月) 21時45分

「グレムリン」は最初はかわいかったけど、水がかかると増殖して恐ろしい生き物に変わりました。

「ゆうたん」はクマみたいなかわいい生き物ですが、ここの境界線を越えて進入してきたとたんに牙をむいて襲いかかってくるのかもしれません。

投稿: ぽんぽこやま | 2009年7月27日 (月) 22時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユータン、可哀想…かなぁ?:

« “中華そば”って何ですかね? | トップページ | 中華でいたさん 電話はヨロシク »