えっ、近鉄?全員ブライアントやん?
自転車でうろうろしてたら…「えっ?近鉄バファローズ」な光景が。ホンマかいなと近づいて見るとやっぱり近鉄バファローズ”のユニフォーム。しかも先代のいかにも「猛牛いてまえ」なデザインのやつですわ。たとえ草野球チームでもこういう光景を目にできるのは何ともうれしいなぁとか思いながらよくみると
全員“ブライアント”やん。“ローズ”ちゃいまっせブライアントでっせ。“10.19”とか…懐かしいなぁ…は、ええんですけど、えぇみんなBRYANTっておもろいなぁこのセンス。やりまんなぁ。さすが大阪の草野球チームはちゃいまんなぁ。
で、帰って調べるとここのチーム名が“BRYANT”ということやとか。“ネットで知り合ったメンバーばかりです”とのことですから、興味ある人は調べてみてください。
(於:東成区…たぶん)
| 固定リンク | 0
「小発見」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 282 ● メルシヤン ワイン(2023.01.14)
- ブロック塀に無数の穴、塀の向こうに室外機。(2022.11.24)
- いかるが牛乳の牛乳箱(2022.11.14)
- 駅名標のローマ字表記一部白抜き、今里筋線。(2022.10.30)
- 縦型室外機、ふたたび。(2022.10.18)
「大阪市東部」カテゴリの記事
- シマトネリコ、街路樹化。(2023.02.01)
- 味わいの諏訪二丁目11(2023.01.27)
- 喫茶抜け落ち(2023.01.26)
- 緑化推進家屋 2(2022.12.21)
- いつぞやの夕景、堂ケ芝から細工谷あたり午後5時17分。(2022.12.09)
「大阪ネタ」カテゴリの記事
- 近鉄の車窓より眺める大阪平野、午後2時42分。(2023.01.23)
- “ に お 上 ガ リ ”(2023.01.20)
- 今宮戎の献茶式へ(2023.01.08)
- 淀屋橋駅1番出口前、午後5時24分。(2023.01.06)
- いろは湯、廃業。(2023.01.02)
コメント
なんと楽しい光景。
この草野球チーム名が気になります。「○○ブライアンツ」とか「ブライアント・ブラザーズ」とかだったら嬉しいかも^^
投稿: ゴリモン | 2009年6月20日 (土) 14時53分
ゴリモンさん、こっちにもコメント…嬉しい限り。
有り難うございます。
「○○ブライアンツ」とか「ブライアント・ブラザーズ」なヒネリがねどうもこの球団にはない様です。
でも、そのストレートさがまた、ええんかも…です。
ゴリモン様もどっかでそのうち目にしはることあるかもしれませんね。その時にはぜひ御提言を…っておせっかいですかね。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2009年6月21日 (日) 22時07分