黒電話の顔は徳島名物?
西名阪を走行中に発見してあわてて撮ったからシャープやない画像ですけど、これ2001年にトラックに描かれていた電話番号マーク。見てのとおり黒電話のダイヤル部に変な顔が描かれていて…妙なノリ。
じつはこのトラックを見た数ヶ月前にも某造り酒屋で徳島から酒米運んできたトラックにこの電話番号マークがあって「…?」と思っていたのでした。ただ“顔つき”や“表情”が違っており、運送会社も違いました。が、共通するのはどっちも徳島ナンバーのトラックやったということ。徳島ではこの電話顔って、普通に見かけるものなんやろか?。トラック納入業者の職人のひとりにそんな遊び心持ったひとがいるんやろか。ちょっと行ってみなあきまへんな、徳島へ。
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「小発見」カテゴリの記事
- “ン”剥がしたらええやろって感じ(2025.01.12)
- 何げにかわいい塩ビ管と、(2024.12.21)
- こんなところに“U字溝”(2024.12.14)
- 立入禁止の木(2024.12.04)
- 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。(2024.11.26)
コメント