昭和なプラ看板 22 ● アサヒビール
アサヒ靴のマークそっくりやけどちょと違う…朝日のマークあってこそアサヒビールですなぁ、と、しみじみ。ま、ロゴ変えて、味変えて超低迷状態からまさかの業界1位になったわけやから、それでよかったんやろね。
C.I.導入した頃、インドネシアやったか、どっかの国ではこの朝日マークの方が親しまれているからということでその国向けには味は変えてもマークはそのままやというのを新聞で読んだ記憶がありますが、今はどうなったんでしょうか。日本では“アサヒスタウト”にのみこのマークが残っていますけど…まぁ日常見かけることはないですなぁ。
(於:八尾市)
| 固定リンク
「懐かし…」カテゴリの記事
- めし→、なし。(2019.11.21)
- なにげに昭和な大正区の一角(2019.10.21)
- ピッカピカ、アサヒビールの旧看板。(2019.10.14)
- 民家の軒下に水揚げ水車(2019.10.13)
- 前を行くトラック何げに懐かしいなぁで、雑感。(2019.10.12)
「プラ看板」カテゴリの記事
- 道端に、店もないのにプラ看板、元。(2019.12.12)
- 光る純粋プラ看板(2019.12.06)
- 昭和なプラ看板 192 ● 日立ポンプストール(2019.12.04)
- 昭和なプラ看板 191 ● 週刊現代 / with(2019.11.24)
- 昭和なプラ看板 190 ● フルベール化粧品(2019.11.14)
「河内」カテゴリの記事
- 超過保護ちゃん横目に…(2019.12.10)
- 枯木の幹、こっち見てはる。(2019.12.07)
- 秋の終わりと冬空と、午後3時25分。(2019.12.05)
- 突き刺さりそうな三日月とアンテナと、午後5時3分。(2019.11.30)
- 高安山麓 南西の空、午後3時13分。(2019.11.26)
コメント