昭和なプラ看板 22 ● アサヒビール
アサヒ靴のマークそっくりやけどちょと違う…朝日のマークあってこそアサヒビールですなぁ、と、しみじみ。ま、ロゴ変えて、味変えて超低迷状態からまさかの業界1位になったわけやから、それでよかったんやろね。
C.I.導入した頃、インドネシアやったか、どっかの国ではこの朝日マークの方が親しまれているからということでその国向けには味は変えてもマークはそのままやというのを新聞で読んだ記憶がありますが、今はどうなったんでしょうか。日本では“アサヒスタウト”にのみこのマークが残っていますけど…まぁ日常見かけることはないですなぁ。
(於:八尾市)
| 固定リンク | 0
「懐かし…」カテゴリの記事
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- そう言えば瓶ビールも自販機で売ってたな。(2025.01.19)
- “ステンレース”のブリキ看板、13年経って。(2025.01.09)
- ひかるアサヒ/三ツ矢のコップに諸々(2024.12.29)
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
「プラ看板」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 326 ● KIRIN BEER(2025.01.20)
- 昭和なプラ看板 325 ● One CUP OZEKI ワンカップ大関(2025.01.18)
- 昭和なプラ看板 324 ● カネボウ薬品(2024.12.13)
- 昭和なプラ看板 323 ● ゾートスサロン SHISEIDO(2024.12.01)
- 昭和なプラ看板 322 ● スポーツニッポン(2024.11.15)
「河内」カテゴリの記事
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- アレがココにある…(2025.01.16)
- 本日も奉仕品なし(2025.01.15)
- 鴨高田神社の水神社、夕日に輝くカメ。(2025.01.13)
コメント