« “K3”旨々。その2 | トップページ | 昭和なプラ看板 18 ● 日立チェーンストール »

2009年2月 4日 (水)

川の中に井戸がある

Ido←これ、農業用水路ですけど、何故か川の中に井戸があります。汲みに行ける様に石垣もそこだけ階段状。不思議。昔はこの用水路の水が枯渇した時、井戸から水を汲み上げて川に流していたという話をきいたことがあります。すこし下流にはやはり川の上に今は使われなくなったポンプ小屋があるところを見ると、そのように使われていたのかもしれません。中を覗いてみましたら、どうやらこの井戸、すでに“水没”してしまっているようです。ちょっと残念。

(於:八尾市)

| |

« “K3”旨々。その2 | トップページ | 昭和なプラ看板 18 ● 日立チェーンストール »

路上観察」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川の中に井戸がある:

« “K3”旨々。その2 | トップページ | 昭和なプラ看板 18 ● 日立チェーンストール »