昭和なプラ看板 20 ● コクヨ製品
やっぱりこれょ、コクヨのマークって。気がつけばこれ2世代前と古いもんになってるんですな。いまArio八尾があるところがコクヨの八尾工場でしたが、子供の頃は、そこのことを『コクヨ便箋』って呼んでたん記憶があります。元々便箋に強かった会社なんでしょうか、今でもコクヨの便箋にはこの、昔ながらのマークが使われていて…ええ感じです。
(於:奈良県桜井市)
| 固定リンク
「プラ看板」カテゴリの記事
- 光る純粋プラ看板(2019.12.06)
- 昭和なプラ看板 192 ● 日立ポンプストール(2019.12.04)
- 昭和なプラ看板 191 ● 週刊現代 / with(2019.11.24)
- 昭和なプラ看板 190 ● フルベール化粧品(2019.11.14)
- 昭和なプラ看板 189 ● 富士重工 ロビンエンジン(2019.11.03)
「大阪、京都以外」カテゴリの記事
- 生垣、真一文字。(2019.08.10)
- 添え木、生長した木に羽交い締めされる図。(2019.08.09)
- 双子の雪だるま風マンション(2019.06.24)
- 伊根湾のカモメにウミネコ2、その後網野町へ。(2019.04.27)
- 四軒文化(2018.04.25)
コメント