10月9日はドラッグの日… ?
10月9日はトラックの日らしい。で、左のは今年のトラック協会の新聞広告。切実さが伝わって来て説得力がありますが“?”なのが上の地下鉄車内吊り広告。これ2001年に撮ったもんですが“ト”の右横上に顔ふたつ、これでは判りにくいですが“ク”の右横上には座る子供ふたりが配してあって…パッと見“ドラッグの日”に見えます。デザイナーがブラッキーな遊び心でこういうレイアウトしたんでしょうか? 今年ほど原油高で苦しんでなかった頃の呑気さが…たまりませんわ。
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「あほらし」カテゴリの記事
- ネギ背負って、(2024.12.28)
- ちょっと違う(2024.11.24)
- “おかい”専門(2024.03.02)
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 味わいのブリヂストン(2023.08.29)
コメント