« ミナミの呑み屋さん。。。 | トップページ | 大吟上 山田錦  »

2008年9月 4日 (木)

昭和なプラ看板 13 ● アサヒ靴

Asahigutsu その昔、運動靴とか上履きとか小学校の頃履いてた靴のメーカー言うと“世界長”“月星”“アキレス”そしてこの“アサヒ靴”やったなぁ。皆さん覚えてはりますよね。…ってわけでお世話になったブランドやけど、確かこの会社って倒産したと思って調べたらもう10年も前になるんやね。ま、よくある話か子会社やのに大きくなったブリヂストンの支援を受けて復活をとげてはるわけですな。でも、ですわ。復活直後“BRIDGESTONE”印のアサヒ靴を購入したけど、全然品質悪かったな。基本的に悪口書かんとこと思ってますけど、この靴は…ひどかった。まぁ、一足3000円やったから文句言うとイカンか。具体的に欠点を言うと、靴底のゴム(プラスチックかも)がすぐにひび割れして路面の水分が靴底から中に入ってきて…雨ならガマンできるけど、清掃したての御手洗では…気持ち悪。
(於:香川県観音寺市)

※関連記事:
昭和なプラ看板 133 ● セカイチヨー靴』 2008年9月 記
昭和なプラ看板 108 ● 月星シューズ』 2015年6月 記

昭和なプラ看板 76 ● アキレス靴』 2013年7月 記

保存

| |

« ミナミの呑み屋さん。。。 | トップページ | 大吟上 山田錦  »

路上観察」カテゴリの記事

懐かし…」カテゴリの記事

プラ看板」カテゴリの記事

コメント

月星化成さんが、もはや、会社名を「ムーンスター」に変えたのには、時代の流れを感じさせますね…。

投稿: んもえラド | 2015年6月 1日 (月) 20時15分

●んもえラドさま
月星が“ムーンスター”って…これ、カッコ悪いネーミングやと思いますね。ムーンもスターも何やもう古っちい響きで。
ま、惣菜のロックフィールドも岩田さんの会社ですから、ま、そんなもんかもしれませんが。

古い記事をお読み頂きありがとうございます。

投稿: 山本龍造 | 2015年6月 5日 (金) 07時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和なプラ看板 13 ● アサヒ靴:

« ミナミの呑み屋さん。。。 | トップページ | 大吟上 山田錦  »