« 阪神好きか安全第一か知らんけど | トップページ | 長瀬駅近くの琺瑯看板小屋、崩壊しはじめてる… »

2008年7月22日 (火)

ドブ川で外来種の貝発見!…ではなかった。

Shell 昔からよく知ってるドブ川で今までに見た事もない大きさの貝発見。写真では判りにくいと思いますが、この貝のまわりにタニシとか転がってますんでそれと比較してみてください。長いところで10cmほどもあって「もしや外来種か?」と思いましたけど、そのまんま“ドブガイ”という貝みたいです。濁音だらけ、何とも言えん名前ですけど淡水真珠づくりに用いられるとか。大昔はこのドブ川にドジョウがいたそうで…生態系って徐々に変わってるんやなぁと思いました。

| |

« 阪神好きか安全第一か知らんけど | トップページ | 長瀬駅近くの琺瑯看板小屋、崩壊しはじめてる… »

小発見」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドブ川で外来種の貝発見!…ではなかった。:

« 阪神好きか安全第一か知らんけど | トップページ | 長瀬駅近くの琺瑯看板小屋、崩壊しはじめてる… »