ユニクロで裾直し…プロやわぁ。
ヨドバシ梅田内のユニクロでズボン買うた。で、どの店員もバッチリなんやけど、特にフィッティングルームで裾直しの寸法決める人が…プロやねぇ。感心した。それから、考えさせられた。
たいてい裾直しは「これぐらいでいいですか?」の他に「長めがよろしいですか?短めが…」など色々と買う側に短時間にあれこれ決めることを求めてくるわけで「えっ?どやろなぁ」と自分の判断が不安になってくるんやけど、ここのその店員さん「この素材のものでしたらこの長さが一番かっこいいと思います」と言い切りはる。安心しますがな、このひとこと。「お客さんの好みに合わせてどうにでもしますよ」って、ごっつサービス満点の様で、じつは…そうではないわけで、こっち素人やからわかれへんやん。“自由はじつは不自由や”って言うかな、「これで行きましょう!」と太鼓判を押すのも立派なサービスやなぁと思うた次第。まぁ、この感覚はアイテム数少ない吉野家はOKやけど、すき家はアイテムにバリエーションありすぎて少数客のニーズにも対応してるとも言えるけど…じつは客に精神的負担をしいているとも言えるわけでファーストフードを何と心得とる!何を食わしたいんか!…で、何の話や。お客さんの意見を聞きつつ、適切なアドバイスをやや強めに勧める…わしもその辺の感じを仕事に生かしていかなアカンなと思うたわけです。
| 固定リンク | 0
「社会」カテゴリの記事
- 緑一点、阪神高速の橋脚一本ツタまみれ。(2023.06.08)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
- 乾電池の販売やめて某政党の掲示板として第二の人生を送る図(2023.05.08)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
「小発見」カテゴリの記事
- 木の幹から照明器具生える図(2023.05.19)
- カウンター嬢募集 日給7,000以上(2023.05.14)
- メロン、時にスイカのオレンジの香り…(2023.05.07)
- 薄切り牛肉?、否々、ドラキュラマット。(2023.04.30)
- 横綱刺亀(2023.04.17)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
コメント