完璧に一体化した看板と街路樹!
久々にかなり衝撃的な木の状況を発見。タバコ屋の看板が街路樹に完璧に呑み込まれています。タバコ屋のおっさん(おばはんかも)が木にくくり付けとったんやか?。痛々しいけど見事すぎ。で、下部には懐かしの日清製菓“ニッシン バターココナツ”の広告。経営者が変わりつつも現存するお菓子やけど、中国産では…ねぇ。
(於:中央区)
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「看板」カテゴリの記事
- 67770555は、(2025.02.21)
- “ダイキンの農業機械”(2025.02.16)
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- アレがココにある…(2025.01.16)
「植物」カテゴリの記事
- 大阪城梅園、午後2時59分。(2025.03.14)
- 完全武装の笹(2025.03.10)
- 気根かなぁ…幹から枝とも根ともつかんもんが下向きに生えてますけど。(2025.03.09)
- 植物混然一体状態、公園の片隅。(2025.03.02)
- 長堂一丁目15のワシントンヤシ(2025.02.28)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 大阪城梅園、午後2時59分。(2025.03.14)
- “ええ感じの店舗、昔ながらで。”と、かつて記事にした一角にふたたび。(2025.03.13)
- 大阪天満宮・祖霊社、午前8時8分。(2025.03.01)
- 植物混然一体状態、公園の片隅。(2025.03.02)
- 自転車乗るひと、流し撮れてるやん何となく。(2025.02.27)
コメント