櫻もち…まぁ、ましになったな。
春に“櫻餅…マズそげ。”で触れた嵐山の茶屋の前を昨日車で通ったら、何と“櫻もち”に表記が変わってますがな。やっぱり店主も「…マズそげ」と思わはったんやろか。まぁ、それでもやっぱり“櫻”っちゅう字が…ねぇ。また数年後、看板が新調される時を楽しみにしとこ。
(於:嵐山)
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 金網にビルトイン、自転車の車輪の余生。(2023.03.19)
- 畑でフォンテーヌ 2(2023.02.21)
- 喫茶抜け落ち(2023.01.26)
- 無用面格子(2023.01.16)
- 極小渋しぶ二次元神社(2022.08.23)
「看板」カテゴリの記事
- 看板乗っ取り(2023.03.27)
- 消火栓示す看板、八尾信用金庫の広告入り。(2023.03.04)
- 車 (2023.02.19)
- 看板文字もタイルの全面タイルのタイル屋さん。2(2023.02.14)
- 薄暮にうっすら“おたふく”、午後5時50分、船場。(2023.02.06)
「京都ネタ」カテゴリの記事
- 大山崎町名神高速高架下、午前10時52分。(2023.03.05)
- 昭和なプラ看板 284 ● フジサワ会の店(2023.02.05)
- 長屋の袖壁、粋な意匠。(2023.01.28)
- 昭和なプラ看板 283 ● BOSCH ボッシュ電動工具(2023.01.24)
- 人工の自然美、華やぐ。(2023.01.13)
コメント