関西の“朝”でお馴染み某氏を撮影させてもらった。
「一番に入れるスイッチなんでしょう、来る日も来る日も毎日放送1179…」でお馴染みの某氏を昨日、仕事で撮影させてもらいました。で、今日“ありがとう…”を聴きながら氏のポートレートの画像処理。変な感じのようなメチャしっくりくる様な。いつもメディアで目に耳にする通りのおごりのない、感じのええひとでしたわ。泳がな死んでしまうサメみたいに氏、ずぅ〜っとお話し…もちろん楽しく面白い話をですよ。やっぱり朝聴くのはA局からM局に変更しよ。阪神ネタひつこい前者にうんざりやったからな。色んな角度で勉強になりました。ホンマありがとう…ございました。
追伸:数十カットのうちのひとカット、まるでタカラジェンヌみたいに透明感ある感じで写っているカットがありまして…「きっとこころ清いんやわこの人」とか思ったんですが…さて皆さん、信じてくれはりますか?。
追記:上記本文のアンダーライン部を足すと“1179”になるそうです。な〜るほど。知らなんだわ。
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 荒神橋東詰、午後4時15分。(2023.03.31)
- 環状線は岩崎運河橋梁、午後5時40分。(2023.03.29)
- 柳緑花紅に空青、南天満に春。(2023.03.24)
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
「大阪ネタ」カテゴリの記事
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 薄暮にうっすら“おたふく”、午後5時50分、船場。(2023.02.06)
- 近鉄の車窓より眺める大阪平野、午後2時42分。(2023.01.23)
- “ に お 上 ガ リ ”(2023.01.20)
- 今宮戎の献茶式へ(2023.01.08)
コメント