« “だんじり”とはまた違った泉州を感じたわ | トップページ | 業界団体の会館 7 ◆ 化粧品工業会館 »

2008年5月15日 (木)

ダイセルはもう、堺にはなく…

Daisel もうすっかりこんな状況になっているとは…

>>ご存知ですか?堺のダイセルが取り壊されてます。レンガが山になってます。脚立があれば、かなりいい写真が撮れます。それにしても残念。

…ってMailが、難波、新歌舞伎座裏にあるBeers&Bar N○L△の寺田さんから届いていたのが3月の23日。気にはなったけどまぁ堺の企業に変わりはないし…って思うとったら、えぇ?去年の8月に本社が大阪市北区に移転してて堺工場も廃止になっとったんか。知らんかったなぁ。ダイセル堺工場の敷地内に阪神高速が通るということでレンガの工場棟を壊すと新聞では読んでいたけどまさか創業の地をあっさり捨ててはったとは。大阪の会社には違いないけど(=いや、実態は東京本社の方がホンマの本社やろなぁ)、何やさみしいな。堺は…はやくもシャープの時代にってことね。
(2008.5.9 南海本線の電車内より)

| |

« “だんじり”とはまた違った泉州を感じたわ | トップページ | 業界団体の会館 7 ◆ 化粧品工業会館 »

建造物」カテゴリの記事

泉州・堺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイセルはもう、堺にはなく…:

« “だんじり”とはまた違った泉州を感じたわ | トップページ | 業界団体の会館 7 ◆ 化粧品工業会館 »