恒例の花見で思い出すこと
「春ですな、すっかり」の第四弾は恒例の花見。あの人もこの人もそれからその家族も…で気がついたら20人以上に。「場所取りできるんかね…」と不安な気分で熟睡できず、胃は痛むし。ま、確保できたんですけどな。
一昨年やったか、この“金鼓”注いでるえびせん氏に花見誘うてもろときながら、土曜やのに日曜やと勘違いしてて「もうじき片付けます」て携帯電話にメール来たことあった。はやい話すっぽかしたわけ。他の参加者にも「日曜や」と伝えてたんでえびせん氏、連れと二人だけの花見になってしもたそうな。わし、ごっつ悪モン。ホンマ気の毒。けど、その図を想像したら笑うてまうねんなぁ…ほんまもんの極悪人やで、わしは。それでもえびせん氏は怒ってなかったなぁ。で、次の週、仕切り直したら、ちゃんと来てくれた。極良人や、えびせん。一週間ずれて、ま“お花見”とはいかず“お葉見”やった…ように記憶してるけども…忘れた。わしのまわりには…ええ人ばっかり。性根入れ替えんとそのうち罰当たるわ。ほんま
| 固定リンク
« 百蝶… | トップページ | これぞバンブーハウスや »
「あほらし」カテゴリの記事
- 無町名無番地(2019.12.01)
- お品書き、大きな挿絵にパステル画…否々(2019.11.18)
- グラソドビル(2019.07.28)
- “ たばこ店”…(2019.06.22)
- 律儀なツバメ(2019.05.05)
コメント