« 神社で挙式…よろしいなぁ | トップページ | バナナセンターって何やの? »

2008年3月 3日 (月)

ひなまつりですな

Hinamatsuri←写真は先月下旬、お茶のお稽古で出された干菓子です。かわいいなぁ、この“のり巻き”。直径1cmほどの大きさ。食すと海苔の味が口中に広がったあと、乳ボーロというか衛生ボーロっちゅうか、そんな雰囲気の味わいでした。菱餅風のやつは、寒天ゼリーでできたやつ。幼少の頃、ひなまつり時期になると給食で出ていた『菱ゼリー』みたいなもんですな。あぁ、これも懐かしい。
 ちょっと時期を先取りするのが茶道の良さ…って言うときながら3月3日にアップしてる様では…茶人になれませんな。うん。

| |

« 神社で挙式…よろしいなぁ | トップページ | バナナセンターって何やの? »

茶の湯」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひなまつりですな:

« 神社で挙式…よろしいなぁ | トップページ | バナナセンターって何やの? »