“櫻餅”…マズそげ。
春ですな、すっかり。で、この看板。嵐山にある茶屋のんですけど、何ともマズそげ。“櫻餅”…漢字で書くとこんな感じとは…。“櫻”って字が怖いんかなぁ。桜餅・さくら餅・桜もち・サクラモチ…わしは“さくら餅”がいちばん美味そげに感じますな。
(於:嵐山 2001年)
追記:2008.6.19日付で続編あり
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「看板」カテゴリの記事
- 67770555は、(2025.02.21)
- “ダイキンの農業機械”(2025.02.16)
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- アレがココにある…(2025.01.16)
「京都ネタ」カテゴリの記事
- 吹雪くきぬかけの路、午後4時18分。(2025.02.05)
- 物集女町、午後4時21分。(2024.10.16)
- 昭和なプラ看板 314 ● KSL 京都シヨップリーグ(2024.08.14)
- 自転車4台後ろ姿の図(2024.07.17)
- マメツゲ、藤棚のフジの幹の隙間から生長する図。(2024.06.29)
コメント