« 無酒傷心 | トップページ | みな写真勉強してましてん…昔 »

2008年1月31日 (木)

恋の窪・紅梅のつぼみ・紅葉…ええ感じ

Koinokubo_2 ←一昨日奈良にある図書館へ行った帰りにけったいな地名を発見。“恋の窪一丁目”の表記。由緒あるんか“○○ヶ丘”的新興系なんかわからんけど、気になりますな。
 目を左にやりますと雨の中、紅梅がつぼみを付けてました。何故か紅葉も…「なんかええ感じやな」とうちのひと。こういうよぅわからん一角って最近少のうなりました。恋の窪・紅梅のつぼみ・紅葉…何かええ感じ、確かに。
(於:奈良市)

追記:元々「川の窪」と呼ばれた地名が、「恋の窪」に訛ったものだそうです。詳細は「大人組」のサイトへどうぞ。

| |

« 無酒傷心 | トップページ | みな写真勉強してましてん…昔 »

路上観察」カテゴリの記事

小発見」カテゴリの記事

町名看板」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋の窪・紅梅のつぼみ・紅葉…ええ感じ:

« 無酒傷心 | トップページ | みな写真勉強してましてん…昔 »