昔の広告塔のいま。
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
- 俊徳道駅前、向き合う国鉄と近鉄との境界杭。(2024.07.30)
「看板」カテゴリの記事
- 天然セピアな一角(2024.10.30)
- 戸袋に、“アジアコーヒ”。(2024.10.21)
- 瓜破北第二町会 掲示板(2024.10.05)
- 栗 本 商 店 …やな(2024.09.21)
- かつての大阪酒 13 『菊千歳』 菊千歳酒造(株)(2024.09.17)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 立入禁止の木(2024.12.04)
- “撮影OK”にあれこれ(2024.11.28)
- 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。(2024.11.26)
- 本町一丁目6のビル壁面、午前7時29分。(2024.11.23)
- 午後の記録(2024.11.22)
コメント
一番古い記事ってそういえば見たことなかったなと検索しているうちにこれにたどり着きました。
なんとなく懐かしいですね。金融機関に多かったと思います。
去年大阪で二つの地方銀行が合併しましたが、その地銀に勤めている身内から聞いた話ですが、こういう広告塔に新たに看板つけようと思ったら、古い時代のものが多いので耐震性が問題になったんだそうです。
お金をかけて耐震性の問題をクリアさせるか、となると、そこまでお金をかけんでも、という話になって、それなら撤去してまいましょ、となってしまうんだそうですね。
時代の流れは仕方ないものの、こういうのは残して欲しいなと私も思います。
投稿: ぽんぽこやま | 2011年7月18日 (月) 00時59分
ぽんぽこやまさま
古い記事にも目を通して頂いたのですね、有り難うございます。
で、懐かしいでしょ、この手の広告塔。昔、積み木をしていた頃の幼児期、建物っぽく組み立てて、最後に長細い積み木を広告塔に見立てたくて、母親に「“小林住宅”って書いて」とクレヨン片手に頼んだことを思い出しました。その頃テレビで流れていた小林住宅のCMのオープニングでは、この手の広告塔が写されていたものでして。
で、耐震の問題から、この手の広告塔が姿を消しているのですか!これは知りませんでした。確かにグラッと揺れたらヤバそうですね。プラ看板などよりも先に採集しとかんなあかん気分になってきました。思えば…あれもこれも撮っとくべきやったなぁ。
現代広告塔事情…情報有り難うございました。
投稿: 山本龍造 | 2011年7月19日 (火) 10時00分