ほな“イカせんべい”ちゃうん…
こんなんもらいましてん、湘南名物 江の島“タコせんべい”。ふぅん、そうか、湘南ってタコで有名なんかとか思いながら、裏の原材料名見たら「澱粉、いか、たこ、植物油…」。澱粉はまぁ、せんべいやねんから一番使うてるのはわかるけど、なになに、いかの方が先。するってぇと何かい「イカせんべい」ってぇ言わなきゃねぇんじゃねぇの?…と、何故か関東弁。
タコよりイカの方がたくさん使うてても「タコせんべい」って名乗ってもOKなんですね。知らなんだ。
しかしなんですわ、「赤福」とか「御福餅」と違うて原材料名の順番も(たぶん)正直、副原料もいろいろ書いてあるし、きっとまっとうな製造元なんでしょな。ただ…わしには、ちょっと甘過ぎましたけど。
| 固定リンク | 0
「食べ物/飲み物」カテゴリの記事
- ドーナツ屋さんやったところでスパイスカレーを(2024.12.11)
- 恒例のぶどう狩りへ(2024.09.15)
- 海南市でベーグルサンド…美味いわぁ。(2024.09.13)
- 台風来る前に山国ぶどう園さんへ(2024.08.25)
- 8月最初の営業日はドーナツ最後の営業日(2024.08.04)
「小発見」カテゴリの記事
- “ン”剥がしたらええやろって感じ(2025.01.12)
- 何げにかわいい塩ビ管と、(2024.12.21)
- こんなところに“U字溝”(2024.12.14)
- 立入禁止の木(2024.12.04)
- 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。(2024.11.26)
コメント