“ハーモニ会館”って、なんやろ? 3
“ハーモニネタ”の第三弾です。
今日大阪港へ向かう道すがら、またまたハーモニ会館を発見!…はウソで、“ハーモニ会館”をネット検索にかけたら、西区にもあることが解り、ついでに寄ってみたわけです。
中央大通に面したこれも…やっぱりハーモニ独特の共通する風情が漂っており、一階は何かのお店か会社(日曜で休んでる様子)みたいですが、二階以上のフロアが…お決まりの様に空いています。ま、テナント募集はしてはりましたけども「このハーモニもか!」と感じずにはおれませんね。謎は一向に解決せんのですけど、ま、勝手な想像で遊び続けるのも良しかな。
(余談:ハーモニ会館発見に気を取られ、車を左に寄せ過ぎ、歩道の縁石で前輪のタイヤがパンク…またもハーモニの怒りにふれたのかもしれません。笑うてられん。)
興味お有りの方“ハーモニ会館”って、なんやろ?、東京にも…“ハーモニ会館”って、なんやろ? 2も合わせてお読みください。
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「あほらし」カテゴリの記事
- ネギ背負って、(2024.12.28)
- ちょっと違う(2024.11.24)
- “おかい”専門(2024.03.02)
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 味わいのブリヂストン(2023.08.29)
「大阪市西部」カテゴリの記事
- ちょっと違う(2024.11.24)
- 市岡三丁目4、午後3時11分。(2024.11.13)
- 界面活性剤運ぶタンクローリー真後ろから(2024.10.07)
- テント破れて昔風情マシマシ(2024.09.25)
- 今期もバファローズ応援に京セラドームへ(2024.08.16)
コメント