« 天王寺MiOの土地って南海の… | トップページ | 外国語のローマ字表記 3 ◇ CHAPELU »

2007年10月11日 (木)

エレベーターの最大定員って?

2324_2

23 24  今日も天王寺ネタを。某ビルの業者搬入用エレベーターで「?」を発見。二基並んであるんですが、どっちも「積載荷重:1600kg」にもかかわらず、「最大定員」が左のは「23名」で右のは「24名」。これはどういう意味なんでしょうかねぇ?解らん。左のは69.7kgの、右のは66.7kgの体重の人を基本に考えて設計してるってことか。まぁ、エレベーター内部の形状が違ってたからなんかもしれん。けど23名の左のやつの方が容積大きかったのになぁ。

| |

« 天王寺MiOの土地って南海の… | トップページ | 外国語のローマ字表記 3 ◇ CHAPELU »

路上観察」カテゴリの記事

あほらし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エレベーターの最大定員って?:

« 天王寺MiOの土地って南海の… | トップページ | 外国語のローマ字表記 3 ◇ CHAPELU »