« 京都のエスカレータ、立つのどっち? | トップページ | 楽茶会へ »

2007年9月 1日 (土)

“駐ヤメテ”と“大悪日”

ChuOowaru←見ての通りでございます。短略化されたこの響き、悲鳴さえ聞こえてきそうな筆使い、奥にはエラソげな外車…。ヤメましょな、にぃさん。
 で、今日ってどんな日か知ってました?。
大悪日と。萬事に悪し…こんな日があるんですな。仏滅ではありませんでしたが、こんな日に“文化悠楽の間”という京町家のサロン(?)がオープン。尊敬すべき行動力と柔軟思考をお持ちのお方が運営されるから大丈夫やろ。けど、気になるなと。黙ってましたけど、大盛況だったみたいでよかったよかった。あまり気にはしてませんが、日めくりのこういうコトバ、結構見てしまうもんです。ふ〜んと。

| |

« 京都のエスカレータ、立つのどっち? | トップページ | 楽茶会へ »

路上観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “駐ヤメテ”と“大悪日”:

« 京都のエスカレータ、立つのどっち? | トップページ | 楽茶会へ »