« おやっさんの里、但馬へ 2 | トップページ | 金露で白鶴、多聞で世界一統…? »

2007年9月25日 (火)

太田牧場の“生”牛乳 ♪

Otabokujo  「・・・太田の生ぎゅうにゅ♪太田牧じょの生ぎゅ〜にゅ♪」ってCMソング、30〜40年前、ラジオ大阪で流れてましたよね。覚えてはる人います?。この唄の“生ぎゅうにゅ♪”のところがね、子供には聞きとれんでね“生ジュース”って言うてんのかもなぁと長年思っとりましたけど、やっぱり「生牛乳」って歌ってたんやなぁと、この牛乳箱にある「特別牛乳」の文字を見つけて納得したわけです。で“生牛乳”って何なんでしょうかね?。殺菌処理してへんってこと?、それは危なすぎか。4年前に廃業しはった今となっては、確かめようないんですけど…って、あってもよう飲まんけどね、牛乳は。(於:中央区  太田牧場は東淀川区にあった)

追記1:写真の牛乳箱、2009年下半期に建物と共に消滅してしまいました。
追記2:もう少し興味お持ちの方は、2010年2月10日付『“乳牛牧跡”と“太田牧場跡”。河川跡の“せせらぎの道”も』も合わせてお読みください。

 

| |

« おやっさんの里、但馬へ 2 | トップページ | 金露で白鶴、多聞で世界一統…? »

路上観察」カテゴリの記事

あほらし」カテゴリの記事

懐かし…」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

元雪印かな?(>_<)

投稿: いも番長 | 2007年9月30日 (日) 12時50分

こんにちは いも番長様
“雪印”…あの現場となった大阪・都島区の工場もすっかりなくなり、大型のマンションとなってます。北海道の工場での停電に菌の原因があったのに、大阪が舞台にって「やっぱり大阪はええかげんでこわいとこやねぇ」って言われてるんやろな。きっと

投稿: 山本龍造 | 2007年9月30日 (日) 13時56分

太田の生牛乳の由来についてお答えできると思います。

実は小生今から25年ほど前、小学生だった頃家から電車で少しはなれたところにある太田牧場に牛乳キャップを貰いに行ったことがあります。

実はそこについて驚いたのですが、東淀川区の町のど真ん中に牛舎があったのです!従って、そこで搾られた牛乳を殺菌処理したものを瓶詰めしていたのではないかと思います。

参考になれば幸甚です。

投稿: 太田の謎解き | 2007年10月 3日 (水) 21時56分

太田の謎解き 様 はじめまして。コメントおおきにです。

25年前であの東淀川区大桐に牛が飼われていたんですか!。びっくりです。その牛の乳を即、製品化してるということで“生牛乳”と…なるほど、しかし繰り返しますがびっくりです。
当方の幼少期は、近くの中西乳業OR日興乳業(現メロディアン※)の敷地内にやはり牛がいましたけど、これもその“生牛乳”用だったのかもしれませんね…って、こっちは35年ほど前、しかも大阪市内ではなく八尾での話ですけど。まぁ、のんびりした時代の話ってことで共通ですね。有り難うございました。
(※中西乳業と日興乳業は隣り合わせにあったので、今となってはどっちに牛がいたか、定かではありません)。

投稿: 山本龍造 | 2007年10月 4日 (木) 23時51分

2年以上も経過して初めてWebを閲覧。太田牧場の息子(昭和30年代)と小学校が同級生だった。確かに牛舎で乳牛を飼育しており、学校給食にも太田牧場の生牛乳が配られていた。今は廃業されたのですね。転勤、転勤で当時の場所も訪れていないのでその後は知らなかった。太田君どうしているのでしょうか。

投稿: 昭和世代 | 2010年1月19日 (火) 17時09分

昭和世代さま、ようこそお越しくださいました。

転勤、転勤の人生の中でふと太田牧場のことを思い出されてここに辿り着いて頂いたんですね。有り難うございます。

太田牧場の生牛乳で育ったんですね。しかも太田君と共に…だとしたら、廃業とは少し寂しい気分をされているのではないかと存じます。“太田君”さんも元気にされているといいですね。

コメント有り難うございました。
よろしければ今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い致します。

投稿: 山本龍造 | 2010年1月20日 (水) 00時21分

出遅れのコメントですみません。
でも、見てしまったからには・・・

太田牧場の牛乳キャップ、ひとつだけ持ってますヨ!(昭和50年代モノです)
小学1年生の1学期に転校したのですが、最後の給食の牛乳キャプです。

ウルトラプロセス 120℃2秒間殺菌

ご参考までに。

投稿: 思い出はキャップと共に | 2010年9月23日 (木) 01時15分

思い出はキャップと共に さま
はじめましてこんにちは。

太田牧場の牛乳キャップ1枚で幼少期に気分が、想いがタイムスリップする…って感じで、ちょっとええ話を聞かせてもらいました。

>>ウルトラプロセス 120℃2秒間殺菌

私の幼少期、学校でお世話になってい牛乳には、確か「75℃ 15分殺菌」と記してありました。
工場移転後は、「120℃2秒殺菌」になってましたが。

コメント有り難うございました。
宜しければ今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い致します。

投稿: 山本龍造 | 2010年9月23日 (木) 11時41分

こんにちは。
ここの牧場の事を色々調べていて辿り着きました。
大田牧場って名前だったのですね。
私は30年以上前の小学校低学年の頃、向かいのマンションに住んでいた事が有ります。
牛は何度も見に行った記憶が有りますが、
それ以外の記憶はあまり有りません。
子牛が生まれた直後にも見に行きました。
今思えば街中ではなかなか出来ないような経験でしたね。

投稿: O次郎 | 2010年12月22日 (水) 10時46分

●O次郎さま
はじめましてこんにちは。
乳業会社が牧場も持ってはった時代があったのですね。しかもおっしゃるとおり、大阪市内という都心にも存在したというのが、やはりおどろきです。まぁ、昔は今ほど都心ではなかったのでしょうけども、それでも…ですね。子牛の誕生まで見られたとは…きっと太田牧場さんって、地元と共にあった会社やったのかなぁと思い読ませて頂きました。

貴重なお話をお教え頂き有り難うございました。

投稿: 山本龍造 | 2010年12月23日 (木) 07時46分

太田牧場の特別生牛乳の牛乳箱、懐かしいです。わがやでは子供の頃から太田牧場の牛乳のお世話になっていましたし、たしか小学校か幼稚園の工場見学も太田牧場だった。
今からたぶん25年前くらいに牛乳のことを調べる機会があり、世の中には普通の牛乳ではなく、生でも飲むことが許されている特別牛乳というものが、日本全国で5か所ほどあることを知り、その中の1つが太田牧場でびっくりしました。牛乳の法律「乳等省令」のなかで、生菌数が3万以下(普通は50万)のきわめてきれいな牛乳として定義されています。特別牛乳をわかりやすく言うと、皇族のために生で飲むことができる日本の最高品質の牛乳です。太田牧場でも、特別牛乳用の牛を1頭か数頭飼っていたということらしいです。わたしが調べたときはすでに特別牛乳はやめて低温殺菌牛乳になっていました。懐かしさでつまらない話をしてしまいました。お役に立てれば幸いです。

投稿: せっけんや | 2015年9月 1日 (火) 15時15分

●せっけんやさま
初めましてこんにちは。ようこそアホげへ。
へぇ、そうやったんですか。そんな鮮度の高いきれいな牛乳を太田牧場さんは手掛けられていたとは…もっとそれを押し出して地元の人々も太田の牛乳のことを自慢に思うくらいまで浸透していたら…なんて思いました。
他のお方のコメントにも昔はこの地で牛を飼っていたとのお話がかかれていましたが、その牛の中には“生牛乳用の牛”もいたんでしょうね。
スッキリしました。ええこと教えて頂きまして有り難うございました。今後とももしよろしければ拙ブログとお付き合いいただければ幸いです。

投稿: 山本龍造 | 2015年9月 3日 (木) 18時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太田牧場の“生”牛乳 ♪:

« おやっさんの里、但馬へ 2 | トップページ | 金露で白鶴、多聞で世界一統…? »