« ファインダーないと、あかんね。 | トップページ | なかなかいけてますやろ、この落書き »

2007年8月21日 (火)

“ハーモニ会館”って、なんやろ?

Harmoni11Harmoni01_2 ←中央区と港区で発見した“ハーモニ会館”の看板。“会館”を名乗っているのではありますが、何ともただの雑居ビル風情…ともとれますが、二階以上の空間にその、ちぃと変わったネーミングの謎が隠されているのかもしれません。よく知らないのですが“モラロジー”みたいな、ひとの道か何かを教えるような会の会館なのHarmoni1Harmoni0なぁと想像してみたりしますが、さっぱりわかりません。勿論歌声も…聞こえてきません…そら“ハーモニー”とはちゃうからな。どなたかご存知ないですかね?。ちなみに東京の確か神田だったか でも この“ハーモニ会館”を見たことがありまして…ひそかに全国展開してるのかもしれません。皆さんお住まいのエリアにハーモニ会館ありませんかね?。教えてもええような情報お持ちでしたら皆さん、よろしゅうです。

(追記:2007年10月4日付「東京にも…“ハーモニ会館”って、なんやろ? 2」も興味あれば、ご覧ください)

| |

« ファインダーないと、あかんね。 | トップページ | なかなかいけてますやろ、この落書き »

路上観察」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

大阪市西部」カテゴリの記事

コメント

 葬儀場かと思ったら貸店舗・事務所屋さんやった(笑)

龍造さんみたく出張(東京3・福岡1物件)はヨウしませんが、市内三カ所の実査に出掛けました(西区本田にもあった)。
2・3階に空室(小事務室)が多数あるようです。

さて此の研究所、歴史は古く文部省認可の“財団法人”ですね。
宗教とは一線を画してるようですが、古神道(道教)系かも。

少し翳りは見えてきましたが、ハ◍ズムの教祖様あいかわらず意気軒昂のようです(汗)。
コンなん云うてたら腹痛になるやろか…

投稿: 難波のやっちゃん     | 2012年10月15日 (月) 15時39分

難波のやっちゃん    さま
ただの雑居ビルの様に思うんですが、名前が「何なん?」と思わせるだけで。
で、さっそく実査に行かはったと。何でもここに記してみるもんですなぁ、らくちんラクチン…とか。
で、西区本田の物件はhttps://osaka.way-nifty.com/blog/2007/10/post_5070.htmlでしたか?
>>さて此の研究所、歴史は古く文部省認可の“財団法人”ですね。
やっぱりただのテナントビルにあらずですか…それにしても「何でなん?」が残りますね。
腹痛になったらまた教えてくださいます様、よろしくです。

投稿: 山本龍造 | 2012年10月17日 (水) 11時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “ハーモニ会館”って、なんやろ?:

« ファインダーないと、あかんね。 | トップページ | なかなかいけてますやろ、この落書き »