« “ハーモニ会館”って、なんやろ? | トップページ | マンションに“エリエール”? »

2007年8月22日 (水)

なかなかいけてますやろ、この落書き

Jitensha←青い女性が風を受けてさわやかな感じかつ、いつの時代やねんな風情が夏っぽくて…。今日、どうしても昼間の一時間、近畿放送(って、いま“KBS京都”て言いますねんな)のラジオ聴く必要があって、でも、家では(隣のマンションのせいか)受信できず、ポケットラジオをイヤホンで聴きつつウロウロ。で、桑津あたりで発見。しっかし…暑かったぁ。
 で、京都に移動。西院のおでん屋で瓶ビールに燗酒…ええ感じ。で、河原町まで移動のあとライブハウスへ。やっぱええねぇ「PRISM」は。かつての名曲も演奏しつつも、特にええなぁと思えたのは、最新作の演奏。いつも“今がいちばん!”こういう風にあらんとなぁと。で、聴く必要があったラジオ番組ってのは、このバンドの木村万作氏がゲストやったからということで、ええ一日でしたわ。

| |

« “ハーモニ会館”って、なんやろ? | トップページ | マンションに“エリエール”? »

路上観察」カテゴリの記事

落書き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なかなかいけてますやろ、この落書き:

« “ハーモニ会館”って、なんやろ? | トップページ | マンションに“エリエール”? »