日産の“CREW”って、ムーミンパパっぽいよねぇ
この前、“Vitzは安倍首相に似てる”と記しましたが、この、日産の「CREW」という主にタクシー向けの車の後ろ姿、何となく“ムーミンパパ”こと元、新党さきがけの武村正義氏の持つ雰囲気に似てると感じませんかね。何なんでしょうか、説明しにくいんですけど、妙な丸さ加減がクラシカルで、氏のメガネをかけたおじさん風情が、何とも「CREW」っぽくて…まぁ、昔の“さきがけ時代”の氏の方が
もっと似てるんだけれども。解りませんかねぇ?こういったニュアンス。この車、基本的にタクシー向けなものの、要望に応える形で市販もされているということ(今も…細々とはされている模様)。などと思っていたら、珍しい事に、市販車の「CREW」にも出くわしました(於:江坂あたり)。やっぱりかっこわるかっこええなぁ。ええわぁ。次、乗り換えるなら、この「CREW」かトヨタの「COMFORT」やなぁと考えていますが…ま、しばらくは無理かな。(共に8月9日撮影)
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 金網にビルトイン、自転車の車輪の余生。(2023.03.19)
- 畑でフォンテーヌ 2(2023.02.21)
- 喫茶抜け落ち(2023.01.26)
- 無用面格子(2023.01.16)
- 極小渋しぶ二次元神社(2022.08.23)
「あほらし」カテゴリの記事
- 薄切り牛肉?、否々、ドラキュラマット。(2023.04.30)
- 200円のネタ(2023.04.21)
- ヴィオラ・マンジュリカって(2023.03.30)
- ふれあい収集中…(2022.10.05)
- “よ”から“ょ”で、“しよう”は“しょう”に。(2021.10.01)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
- 近江八幡市宮ヶ浜、午後4時45分。夕食の近江牛で雑感。(2023.05.20)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
コメント