Googleオススメのみち行けば…
Googleでルート検索すると、こういう道を歩けと言います。
仕事で奈良は上牧町某所へ。近鉄は田原本線で池部駅まで行ってそこから…歩いて30分。行き方を出かける前にパソコンで調べるも、どうも怪しいなぁと自動車の通る道で行きましたけど、帰路はせっかくですからGoogleの言う通りに進みましょうとこれでええんかなぁと思いつつ進みますれば細くなってやがて畦道に。天気はええし稲穂は垂れるしでなんとのどかなこと。これホンマに仕事帰りかいな。しかしながら確かにつながってはいたけど、こういう道をお勧めしはるんですなぁ。あ、そう言えば以前泉州のどっか忘れましたけど「ここ私有地やん」なところを行けと出たこともありました。私はよう行きませんでしたけど、仕事先のひとはそのアヤシイ資材置場みたいなとこを横切って来てはりましたわ。
ビッグデータを解析してルートを決めてるんやろと思いますが、その結果が畦道経由とは…なんてね。ま、今日はおかげさんでほっこりした午後のひとときを味わうことができました。
| 固定リンク
「何げな」カテゴリの記事
- これはえげつない嫌がらせ…たぶんちゃうやろけど。(2019.02.16)
- 寒空の下、鉄棒に興じる子供、見守る婆さん。(2019.02.09)
- 街角の職人のかっこいい写真(2019.01.27)
- 時間止まってそうでもかろうじて植物は育ってる図(2019.01.24)
- 無国籍な風情(2019.01.23)
「社会」カテゴリの記事
- ある看護師さん、で雑感 ◇ 休眠5日目(2019.02.04)
- 病院食で雑感 ◇ 休眠4日目(2019.02.03)
- 遊具いっぱい休眠中の公園(2019.01.30)
- 街角の職人のかっこいい写真(2019.01.27)
- “TOKYO隅田川ブルーイング”にして名古屋製ってなぁ…(2019.01.26)
コメント