力尽き“工”横たわる。
4つで頑張ってきたんやろなと思うとちょっと心痛みます。
なんて大げさな話でもないか。取れてどっかへいってしもてるとそうも思わんでしょうけど、この様にくたばって寝てると「おい、大丈夫か」と“機・械・具”が心配してるんちゃうやろかてな気にさせられますんやが…どうでしょ? ついつい擬人化して見てしまう味わいがありますな、木製切り文字看板って。
※関連記事:
『立体文字、妙にデフォルメ履物タマゴ。』 2018年6月 記
『神戸屋の看板、適度な劣化でええ感じ。』 2018年5月 記
『“ か し わ ○ 豚 肉 ”の“し”。 』 2016年12月 記
『中華の“華”の字、妙なずり落ち方してる。』 2009年8月 記
『立体文字、妙にデフォルメ履物タマゴ。』 2018年6月 記
『神戸屋の看板、適度な劣化でええ感じ。』 2018年5月 記
『“ か し わ ○ 豚 肉 ”の“し”。 』 2016年12月 記
『中華の“華”の字、妙なずり落ち方してる。』 2009年8月 記
| 固定リンク
「大阪市西部」カテゴリの記事
- 遊具いっぱい休眠中の公園(2019.01.30)
- 時間止まってそうでもかろうじて植物は育ってる図(2019.01.24)
- 南市岡、環状線の高架下、午前11時29分。(2019.01.14)
- ∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧(2018.12.21)
- 業界団体の会館 101 ◆ 大学生協大阪会館(2018.09.24)
「看板」カテゴリの記事
- 早野牛乳処理工場(2019.02.18)
- Oh!チェリー “これが世界の味だ”(2019.02.17)
- 飛び出し坊やの顔出し看板、発祥の地にて。(2019.01.28)
- 火事は一一九番 警察は一一〇番 へ(2018.12.28)
- ラーメン ギョーザ 味自慢 ギョーザ…チリチリ(2018.12.16)
コメント
木製ですか、すごい。
画数が少ないと留めるところも少なそう、
で、次は自分かと危惧する「具」。
投稿: mita | 2018年7月17日 (火) 09時29分
●mitaさま
なるほど!。画数で留めるところが少ないからさっさと脱落したんですね。大納得。そういう意味やと“龍造”は大丈夫っぽいも、本名はかなりヤバそげ。心配…って看板になってませんけど。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2018年8月10日 (金) 14時55分