“年齢相談立替ローン”って…
| 固定リンク
「京都ネタ」カテゴリの記事
- 塀越しの紅梅白梅、上京区。(2019.02.19)
- 長年埋もれていたのか“境内荷車止”の石柱碑(2018.12.29)
- 屋根突き破る木…桐か?(2018.11.29)
- 銀色に光る電線(2018.11.17)
- 小森の秋(2018.11.09)
「看板」カテゴリの記事
- 早野牛乳処理工場(2019.02.18)
- Oh!チェリー “これが世界の味だ”(2019.02.17)
- 飛び出し坊やの顔出し看板、発祥の地にて。(2019.01.28)
- 火事は一一九番 警察は一一〇番 へ(2018.12.28)
- ラーメン ギョーザ 味自慢 ギョーザ…チリチリ(2018.12.16)
「社会」カテゴリの記事
- ある看護師さん、で雑感 ◇ 休眠5日目(2019.02.04)
- 病院食で雑感 ◇ 休眠4日目(2019.02.03)
- 遊具いっぱい休眠中の公園(2019.01.30)
- 街角の職人のかっこいい写真(2019.01.27)
- “TOKYO隅田川ブルーイング”にして名古屋製ってなぁ…(2019.01.26)
コメント
>何とも薄ら寒いモンを感じる。
>あんまり関わってほしない気がするなぁ。
その直感は正解だと思います。
これは多分、いっとき問題になった「年金ローン」ですね。
収入のない高齢者は当然ながらお金を借りれません。
そこで年金を担保に高利で金を貸すのです。
「2ヵ月毎の返済可」と言うのは年金の支給間隔に合わせているのです。
申し込み時に年金振込口座の通帳とキャッシュカードを差し出させると言う強引かつ悪質な方法が問題となりました。登録のない、いわゆる闇金融業者も多いみたいです。
年寄り相手のあこぎな商売には気をつけたいものですね。
投稿: 雀のお宿 | 2011年4月16日 (土) 01時51分
雀のお宿さま
詳しくお教え頂きまして有り難うございます。やっぱり…そういうアヤシイ系の看板やったわけですね。
しかし何です、核家族化進行の末にどないしてええのか解らん様になってはるお年寄りも多いと思います。高齢化社会、どう向き合っていけばよいのでしょうか。医療の進歩、長寿社会…いろいろありますね。
また色々お教え下さいます様宜しくお願いします。おおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2011年4月17日 (日) 23時26分